利用規約
株式会社ビモクリ(以下「当社」といいます)は、本規約に基づき申込を行ったお客様(以下「お客様」といいます)に向け、各種コンテンツを提供します。
第1条(各種セミナー及び講座)
当社が提供するマーケティングやビジネスに関する「セミナー及び講座」(以下「本サービス」といいます)は、企業や個人に向けた、当社独自の視点とノウハウに基づいた研修・教育コンテンツです。
第2条(申込および契約の成立)
本サービスの利用の申込はお客様が所定の申込みフォームに必要事項を入力し、当社に送信することにより行うものとします。
本サービスの利用契約は、前項によるお客様の申込を当社が承諾し、入金を確認した時点で成立するものとします。
第3条(申込の拒否)
当社は、次の各号に定める事項に該当すると当社が判断した場合には、お客様の申込を拒否することがあります。なお、当社は、申込を拒否した理由を開示する義務を負わず、申込の諾否につき一切の責任を負わないものとします。
(1)お客様が本サービスの申込において虚偽の事実を記載または告知したことが判明した場合。
(2)お客様が本規約に定められた事項の全部または一部その他利用契約に違反するおそれがある場合。
(3)お客様が当社の競業会社であり、本サービス内容を調査する目的で契約を行おうとしていることが判明した場合。
(4)お客様が、当社の営業を妨害している場合またはそのおそれがある場合。
(5)前各号のほか、 当社の業務遂行上、支障がある場合。
第4条(本サービス提供責任)
当社は、お客様に対し、本サービスを善良なる管理者の注意をもって、誠実に提供するものとします。
当社は、当社の責任において、本サービスの提供に関する業務を第三者に委託することがあります。
本サービスの提供にあたり、当社がお客様からID・パスワード、データ、資料等(以下「提供物」といいます)の提供を受けた場合、当社は、当該提供物を本サービス提供のために必要な範囲を超えて使用しないものとし、 かつ、善良なる管理者の注意をもって取り扱うものとします。
第5条(機密保持)
お客様および当社は、本サービスを利用または提供する上で知り得た、相手方の営業上の情報、技術情報、ノウハウ、及び経営に関する情報等の一切の情報(以下「機密情報」といいます。)を、本規約に規定する契約期間中はもとより同期間終了後においても、相手方の事前の書面による承諾なくして、本サービスを利用または提供する目的以外で使用せず、かつ、如何なる第三者にも開示・漏洩しないものとします。
以下に規定する情報は、前項に規定する機密情報から除外するものとします。
・知得時点で公知となっている情報
・知得後に自己の責によらずに公知となった情報
・知得時点で既に所有していた情報
・正当な権利を有する第三者から入手した情報
・法令又は金融商品取引所の規則により開示が強制される情報
上記の定めに関わらず、お客様は、本サービスの利用にあたり、お客様が当社に対して提供した情報(次条に定める個人情報を含みます)は、本サービスの提供に必要な範囲内で、当社により使用されることにつき、あらかじめ同意するものとします。
第6条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの提供にあたって個人情報を取り扱う場合は、当該個人情報を前項に定める機密情報として取り扱うものとし、個人情報保護に関する法律その他法令を遵守して取り扱うものとします。
第7条(権利義務の譲渡禁止)
お客様は、本サービスの提供を受ける権利義務を第三者に譲渡、売買、名義変更、質権の設定、担保の提供等する行為を行うことはできません。
第8条(損害賠償)
お客様は、本規約に基づく本サービスの利用にあたり、当社に損害を与えた場合、その一切の損害を賠償するものとします。
お客様が第三者からクレーム・苦情等を受けた場合、およびお客様が第三者に対して損害を与えた場合は、 自己の費用と責任においてこれを処理解決するものとします。なお、当社が第三者から、クレーム・苦情その他の請求を受けた場合は、当社に故意または重過失がない限り、お客様が自己の費用と責任においてこれを処理解決するものとし、当社に損害または損失が生じた場合は、お客様は、当該損害の賠償および損失の補償を行うものとします。
第9条(本サービスの停止および廃止)
本サービスは、以下に該当する場合は、お客様に事前に通知することなく停止されることがあります。
・天災、事変、その他の非常事態が発生し、または発生するおそれがある場合。
・当社の電気通信設備の契約上、保守上または工事上やむを得ない事由が生じた場合。
・当社の電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合。
・法令による規制、裁判所による判決、決定、命令等が適用された場合。
上記の他、本サービスの提供が困難なやむを得ない事由が発生した場合、お客様に対して通知をすることにより、本サービスが廃止されることがあります。
上記に基づく本サービスの停止および廃止に関し、当社は、お客様に対して、いかなる責任も負わないものとします。
第10条(規約等の変更)
当社は、本規約をいつでも変更できるものとします。
本規約の変更にあたっては、当社は、お客様に対してあらかじめ通知を行うものとします。なお、かかる通知は、当社のホームページ上にて規約を変更する旨を表示することにより行うものとします。
第11条(免責事項)
当社は、お客様が、本サービスの提供を受けることにより発生した一切の損害について、故意または重過失がない限り、いかなる責任も負わないものとします。
本規約に基づく本サービスの変更、停止または廃止により、お客様に生じた損害(逸失利益を含みます)について、当社はいかなる責任も負わないものとします。
当社は、お客様のサイトに関するデータの保存・維持・管理について一切の保証を行わないものとし、データの毀損、消失等に関して一切の責任を負わないものとします。
前各項に加えて、 当社に帰責事由のない不可抗力等一切の事象についても、 当社は責任を負わないものとします。
第12条(受講について)
【受講料金のお支払い】
お申し込み日から3日以内に銀行振込にてお支払い下さい。
本サービスの開催日直前に申し込みいただいた場合は、開催日の前営業日15時までにお支払い下さい。期限内のお支払いに不都合がある際は、詳細をご連絡下さい。
【お申込みのキャンセル】
本サービスの開催日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の17時までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へご返金させて頂きます。
以降のキャンセルについては本サービスの受講料全額をご請求致します。
【受講日の変更】
受講日の変更のお申し出は、本サービス開催日の5日前の17時(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)まで、1お申込みにつき、1度のみ変更可能です。以降の開催日の変更につきましては承ることができません。
【本サービス開催の中止】
運営側の都合により、やむを得ず本サービスの開催を中止する場合がございます。
また、本サービスの申し込み人数が定員の半分に満たない場合、開催を中止する場合がございます。
この場合、受講料の全額をご返金し、開催予定日の2日前までにご連絡致します。
【本サービスに対する欠席】
お客様都合による欠席の場合、受講料は返金出来ません。天災、事変、交通機関の麻痺などの際はご相談下さい。
【代理受講】
都合により本サービスに参加できなくなった際は、代理の方の受講を承ります。
本サービス開催日の前営業日の15時までに、ご参加される代理の方の連絡先(お名前・メールアドレス・電話番号)をご連絡下さい。
【開催場所の変更】
運営側の都合または参加者の要望により、開催場所が変更となる場合がございます。
その際は、申込時に頂いている電話番号、メールアドレスへとご連絡いたします。
【資料について】
受講時に配布しているテキスト資料、ファイル・データなどの著作権は当社に帰属します。
一部または全部、許可なく一般に公開することは禁止されています。
【本サービスの撮影・録音の禁止】
許可された場合を除き、録音・録画・撮影を禁止しております。
録音等の理由がある際は、事前に当社事務局にご相談ください。
【遅刻について】
遅刻時の状況によっては、本サービスにご参加いただくことができない場合がございます。
第13条(その他)
本規約は、日本国の法律に従って作成されており、日本国の法律に従って解釈されるものとします。また、本サービスの利用に関するすべての問題は、日本法を準拠法とすることとします。
両当事者間において、本規約またはこれに基づく取引について紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本規約に基づく利用契約についての紛争、疑義、または取り決められていない事項については、当社およびお客様は誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
当社は、本サービスを提供していく上で、お客様が遵守すべき事項を明らかにするため、本規約に定めるものの他、必要に応じ利用規約、細則等を定めることができるものとし、その内容は適切な方法で通知または公示するものとします。なお、お客様は、当該規約、細則等を遵守して、本サービスを利用するものとします。
以上本規約は、2016年12月1日 より施行します。
利用規約に関するお問い合わせ先
株式会社ビモクリ
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-3スプライン青山東急ビル6F
メールアドレス:info@bimocre.com
2016年12月1日 制定
2017年5月1日 一部改訂