Bimocre

誌上マーケティング講座

誌上マーケティング講座

「誌上マーケティング講座」は、2013年11月から、2017年3月まで、週刊「企業と広告」に連載された平野淳のマーケティング随筆です。

ビモクリの事業形態が進化したことと、潜在価値開発の理論が完成し、マーケティングプラットフォームの実行段階に移ってきたこと、そして平野淳が多忙を極め始めたことで、一旦休載することにいたしました。

週間「企業と広告」にて2013年11月~2017年3月掲載

  • 2017年01月30日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第34回
唯一性の実現
  • 2016年11月28日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第33回
本当に消費者主導市場か
  • 2016年10月31日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第32回
本当の計画とは
  • 2016年09月26日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第31回
新カテゴリー創造の現場から
  • 2016年08月29日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第30回
ポケモンGOよりおもしろい?
  • 2016年07月25日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第29回
ブランディングとはなにか
  • 2016年06月27日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第28回
新カテゴリーを創る
  • 2016年04月25日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第27回
インパクトとはなにか?
  • 2016年03月28日
  • 「空飛ぶペンギン」のマーケティング講座 第26回
顧客に決めてもらえ